リハビリテーション
病院理念の信頼・愛情をモットーにリハビリテーションを実施してまいります。
リハビリの方針について
- 1.楽しく、笑顔の増える訓練を行います。
- 2.患者様に合わせた訓練を安全に実施いたします。
- 3.患者様のみならず、ご家族様の気持ちも大切に一緒にリハビリを進めていきます。
リハビリの内容について
- 1.寝たきりの方は、褥瘡発生を抑え、安全な姿勢の獲得に努めます。
- 2.体調に合わせた安全なリハビリを進めていきます。
- 3.ご自宅へ帰ることができる方は在宅復帰を目指します。
- 4.一緒に目標を決めて、余暇時間の充実も視野に入れ、生活の中でリハビリを行います。
- 5.できるだけ長く、口から食事を続けることができるような姿勢や体力づくりに努めます。
対象疾患
リハ室外観
主な治療器具
物理療法、アシスト付き電動自転車、サンディング、
平行棒、歩行器、手指訓練用具等
疾患別リハビリテーションは、脳血管、廃用症候群、運動器のかたがたいしょうです。わきあいあいと楽しく元気なリハビリを心がけて日々リハビリに努めております。興味を持たれた方は是非見学にいらして下さい。